1
先日の“なんかん陶器・梅まつり”にはものすごく沢山の方に
足を運んでいただき、ありがとうございました。
お礼が大変遅くなりましたこと、お詫びいたしますm(._.)m

初日の8日(土)は好天に恵まれ、とても暖かくお出かけ日和となったので
多くの方で賑わいました。
2日目は、午前中からあいにくの雨模様・・・
雨にもかかわらず、結構な人出となりました。
ご来場くださった皆さま、感謝感謝です!!
うちの看板娘(?)のみぃちゃんときたら・・・
すぐにわんちゃんとお友達になって・・楽しく過ごしていたようです^^

モモちゃんと^^

ノアちゃんと^^
でも後片付けの時などは、はりきってお手伝いしてくれましたよ~
ありがとう、そしてお疲れさま。
足を運んでいただき、ありがとうございました。
お礼が大変遅くなりましたこと、お詫びいたしますm(._.)m

初日の8日(土)は好天に恵まれ、とても暖かくお出かけ日和となったので
多くの方で賑わいました。
2日目は、午前中からあいにくの雨模様・・・
雨にもかかわらず、結構な人出となりました。
ご来場くださった皆さま、感謝感謝です!!
うちの看板娘(?)のみぃちゃんときたら・・・
すぐにわんちゃんとお友達になって・・楽しく過ごしていたようです^^

モモちゃんと^^

ノアちゃんと^^
でも後片付けの時などは、はりきってお手伝いしてくれましたよ~
ありがとう、そしてお疲れさま。
▲
by tiko_naka
| 2008-03-19 17:43
HP(ホームページ)にこんな画像を作ってみました~

HPビルダーに入ってるツールの“ウェブアートデザイナー”で画像を加工し、
“ウェブアニメーター”で4枚の画像を順番に表示するようにしました~
HPのほうでは、次の画像に移るときに上から下にワイプをかけています。
文章では説明しづらいので興味のある方はこちらをご覧ください。
いかがですか?
自分では良く出来てると思うのですが・・・(自画自賛^^;)
HPづくりはとっても時間がかかるし、難しいです・・・
でも、ずっと携わっていると技術(といえるかな・・・)も身についてくるようです。
へへへ、実はこういうのが出来て嬉しかった^^んでUPしたのでした~
お付き合いくださり、ありがとうございます★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks!!

HPビルダーに入ってるツールの“ウェブアートデザイナー”で画像を加工し、
“ウェブアニメーター”で4枚の画像を順番に表示するようにしました~
HPのほうでは、次の画像に移るときに上から下にワイプをかけています。
文章では説明しづらいので興味のある方はこちらをご覧ください。
いかがですか?
自分では良く出来てると思うのですが・・・(自画自賛^^;)
HPづくりはとっても時間がかかるし、難しいです・・・
でも、ずっと携わっていると技術(といえるかな・・・)も身についてくるようです。
へへへ、実はこういうのが出来て嬉しかった^^んでUPしたのでした~
お付き合いくださり、ありがとうございます★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks!!
▲
by tiko_naka
| 2008-03-12 09:04
| HPづくり
昨日はものすごい黄砂が見られ、春もすぐそこ・・と思いきや、
今日はここ熊本でも冷た~い雨がしとしと降っています・・・
イベントのお知らせです!!
(この日は晴れてほしい!・・・
)
今週末の8日(土)~9日(日)の2日間、
地元南関町のおまつり、“なんかん陶器梅まつり”が開催されます!
県内外からたくさんのお客様で賑わうおまつりです。
今回の見所は・・・
■荒尾、玉名地域の窯元が勢ぞろい(27窯元出店予定)!!の陶器市
■ロクロ・手びねり無料体験
■大抽選会(2千円分お買い上げ毎に1回抽選。特賞1万円相当の焼き物、1等5千円相当の焼き物等、2日間で先着2000名様に当たります。)
■荒尾玉名地域窯元逸品展
■登り窯窯出し見学 13:00~(両日)
■ユニバーサルデザイン陶器展
■地元の器を使った飲食コーナー
■焼き物福袋販売
■特産品販売
・・・など盛りだくさんです!

皆さんお誘い合わせの上お越しくださいませ。
今日はここ熊本でも冷た~い雨がしとしと降っています・・・
イベントのお知らせです!!
(この日は晴れてほしい!・・・

今週末の8日(土)~9日(日)の2日間、
地元南関町のおまつり、“なんかん陶器梅まつり”が開催されます!
県内外からたくさんのお客様で賑わうおまつりです。
今回の見所は・・・
■荒尾、玉名地域の窯元が勢ぞろい(27窯元出店予定)!!の陶器市
■ロクロ・手びねり無料体験
■大抽選会(2千円分お買い上げ毎に1回抽選。特賞1万円相当の焼き物、1等5千円相当の焼き物等、2日間で先着2000名様に当たります。)
■荒尾玉名地域窯元逸品展
■登り窯窯出し見学 13:00~(両日)
■ユニバーサルデザイン陶器展
■地元の器を使った飲食コーナー
■焼き物福袋販売
■特産品販売
・・・など盛りだくさんです!

皆さんお誘い合わせの上お越しくださいませ。

▲
by tiko_naka
| 2008-03-04 19:22
| なんかん陶器梅まつり
1月に開催されましたカフェ陶人類のプレ企画。
期間中カフェで使用した“カフェの器プレゼント”の当選者が決定いたしました!
302名の方にご応募いただきました。ほんとうにありがとうございます。
抽選の結果、16名の方が当選なさいました!
おめでとうございます。
結果は次のとおりです。
コーヒーカップ①

左 三池焼/右 洋々窯
熊本市 T(?)さま、ご当選おめでとうございます!!
コーヒーカップ②

左 坂下窯/右 陶房立神峡
熊本市 Mさま、ご当選おめでとうございます!!
コーヒーカップ③
左 三池焼/右 坂下窯
熊本市 Nさま、ご当選おめでとうございます!!
コーヒーカップ④

左 洋々窯/右 陶房立神峡
熊本市 Yさま、ご当選おめでとうございます!!
コーヒーカップ⑤

左 坂下窯/右 洋々窯
荒尾市 Wさま、ご当選おめでとうございます!!
コーヒーカップ⑥

左 陶房立神峡/右 三池焼
熊本市 K(?)さま、ご当選おめでとうございます!!
マグカップ①

左 陶房立神峡/右 坂下窯
八代市 Mさま、ご当選おめでとうございます!!
マグカップ②

左 坂下窯/右 洋々窯
熊本市 Mさま、ご当選おめでとうございます!!
マグカップ③

左 三池焼/右 坂下窯
玉名市 Hさま、ご当選おめでとうございます!!
マグカップ④

左 陶房立神峡/右 洋々窯
熊本市 Kさま、ご当選おめでとうございます!!
マグカップ⑤

左 三池焼/右 洋々窯
熊本市 Kさま、ご当選おめでとうございます!!
マグカップ⑥

左 陶房立神峡/右 三池焼
熊本市 Oさま、ご当選おめでとうございます!!
湯のみ~陶房立神峡

熊本市 Tさま、ご当選おめでとうございます!!
湯のみ~洋々窯

上益城郡 Iさま、ご当選おめでとうございます!!
湯のみ~坂下窯

熊本市 Fさま、ご当選おめでとうございます!!
湯のみ~三池焼

球磨郡 Yさま、ご当選おめでとうございます!!
明日、発送いたしますのでもうしばらくお待ちください~
期間中カフェで使用した“カフェの器プレゼント”の当選者が決定いたしました!
302名の方にご応募いただきました。ほんとうにありがとうございます。
抽選の結果、16名の方が当選なさいました!
おめでとうございます。
結果は次のとおりです。
コーヒーカップ①

熊本市 T(?)さま、ご当選おめでとうございます!!
コーヒーカップ②

熊本市 Mさま、ご当選おめでとうございます!!
コーヒーカップ③

熊本市 Nさま、ご当選おめでとうございます!!
コーヒーカップ④

熊本市 Yさま、ご当選おめでとうございます!!
コーヒーカップ⑤

荒尾市 Wさま、ご当選おめでとうございます!!
コーヒーカップ⑥

熊本市 K(?)さま、ご当選おめでとうございます!!
マグカップ①

八代市 Mさま、ご当選おめでとうございます!!
マグカップ②

熊本市 Mさま、ご当選おめでとうございます!!
マグカップ③

玉名市 Hさま、ご当選おめでとうございます!!
マグカップ④

熊本市 Kさま、ご当選おめでとうございます!!
マグカップ⑤

熊本市 Kさま、ご当選おめでとうございます!!
マグカップ⑥

熊本市 Oさま、ご当選おめでとうございます!!
湯のみ~陶房立神峡

湯のみ~洋々窯

湯のみ~坂下窯

湯のみ~三池焼

明日、発送いたしますのでもうしばらくお待ちください~
▲
by tiko_naka
| 2008-03-03 23:53
| 陶人類
1